
前回の記事で、要件定義書作成についてのお話をしました。今回は、その際の顧客への質...
今、2つの要件定義が同時にはしっています。幸いなことに、両案件とも割と長い期間を...
先日のことです。まだ経験の浅いプログラマーに実装してもらった箇所をテストしたとこ...
前回、PM雑記18にて、目的と意図の重要性についてお話をしました。そういえば、過...
近々にお客様を訪問してヒヤリングさせていただく機会がいくつか出てきています。以前...
最近、どうすれば、全員のスキルを底上げできるのか?の沼にはまっています。PM候補...
ありがたいことに、案件のお話を沢山いただいております。ただ、一気に同じタイミング...
『これ、どう考えてもおかしいでしょ?』『プログラム的にはバグってないかも知れない...
要件定義書や基本仕様書を作成しているときなどで、機能外要件の定義にはいつも悩まさ...
PMの直接的な話題ではないですけど…このたび、PGメンバーには日報を...