ファインチューニング的思考でIT活用をご支援いたします

Fソリューション
  • ホームページ
  • 主な実績
  • 事業概要
  • お問い合わせ
  • ブログ
久しぶりの投稿です ~テストについて~  ブログ

久しぶりの投稿です ~テストについて~ 

久しぶりの投稿になります。色んな案件が一度に重なってしまい、また一部の案件ではト...

  • 2024年9月11日
ソフトウェア製品開発4 ~半製品のすすめ~ ブログ

ソフトウェア製品開発4 ~半製品のすすめ~

色々な案件に関わっていると、横展開という言葉を耳にします。横展開とは、類似案件の...

  • 2024年8月1日
ソフトウェア製品開発3 ~『誰に、何を、どのように』活用のすすめ~ 製品開発

ソフトウェア製品開発3 ~『誰に、何を、どのように』活用のすすめ~

マーケティング戦略や経営戦略なんかで使う戦略フレームワークがあります。多分、有名...

  • 2024年7月16日
プロジェクトマネジメント雑記(25) ~モックアップ画面構築のすすめ~ PM雑記

プロジェクトマネジメント雑記(25) ~モックアップ画面構築のすすめ~

要件定義や外部仕様などが完成した際にお客様へ説明を行う場合があります。(というか...

  • 2024年7月5日
ソフトウェア製品開発2 ~ビジョンは重要~ ブログ

ソフトウェア製品開発2 ~ビジョンは重要~

先日、製品開発において最も重要なことは?と聞かれました。難しい質問というか。抽象...

  • 2024年6月17日
ソフトウェア製品開発1 ~前工程について~ ブログ

ソフトウェア製品開発1 ~前工程について~

今回は、ソフトウェア製品開発の前工程というテーマになります。前工程ですが、恐らく...

  • 2024年6月4日
ソフトウェア製品開発 ~製品企画は楽しいけど難しい~ ブログ

ソフトウェア製品開発 ~製品企画は楽しいけど難しい~

現在、製品企画支援のご依頼を頂戴しています。メーカーに勤めていたころは、自社製品...

  • 2024年5月23日
利便性とは? ~北陸新幹線について思うこと~ ブログ

利便性とは? ~北陸新幹線について思うこと~

今回はシステム開発の話題ではありませんが、利便性について少しお話したいと思います...

  • 2024年5月16日
JRの座席指定アプリの画面操作性について(その2) ブログ

JRの座席指定アプリの画面操作性について(その2)

少し間が空いてしまいましたが、前回に引き続き、操作感の観点でもう少し深堀りしてみ...

  • 2024年5月2日
JRの座席指定アプリの画面操作性について ブログ

JRの座席指定アプリの画面操作性について

最近、東京方面への出張が増えてきました。そのため、鉄道各社の座席指定のシステムを...

  • 2024年4月11日
前へ 1 2 3 … 12 次へ

最近の投稿

  • ソフトウェア製品開発6 ~GUIについて~
  • ソフトウェア製品開発5 ~開発前の準備~
  • とりあえず一段落
  • 久しぶりの展示会(続き)
  • 久しぶりの展示会見学

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年3月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月

    カテゴリー

    • PM雑記
    • ブログ
    • 製品開発
    Page Top
    Fソリューション
    • ホームページ
    • 主な実績
    • 事業概要
    • お問い合わせ
    • ブログ